
企業内部統制・監査支援サービス
【中国事業リスクマネジメント】
企業内部統制・監査支援サービスとは、お客様の事業所での不適切な業務処理や支出がされていないかどうかを、経験豊かな専門家がチームを組んで調査し、把握した状況を報告書にとりまとめるものです。 ご希望により改善策のご提案や改善指導も対応させていただきます。
目次
企業内部統制・監査支援サービスとは
ここ数年、中国では腐敗撲滅が特に大きな政治課題として取り上げられています。この腐敗撲滅は政治の世界にとどまらず、実業界や市民生活にまで影響を及ぼしています。
中国内で事業展開をされている企業、とりわけ昨今の中国では、現地法人、現地事務所の管理や、現地取引先、現地行政との関係について多くの企業様が悩まれているところです。
この問題は古くからあるものの、なかなか無くならない厄介なものです。企業様によっては、あるレベルまでは必要悪と割り切られている場合もございますが、レベルの差こそあれ、日系企業や外資系企業にとっては避けて通れない問題となっています。企業内部統制・コンプライアンスは、対応を間違うと、日本の本社にまで多大な影響を及ぼしかねません。
このような状況に対応し、社外の第三者として業務監査を行い、従来の企業の日本本社の監査部だけでは踏み込めなかった領域にも目を向け、企業内部統制・監査・コンプライアンス順守の支援を提供させて頂くものです。
サービス特徴
当社の監査サービスの特徴は、必要な時期に、必要な事業所を対象に実施可能な点にあります。
①お客様の全事業所または一部の事業所を対象にサービスを提供
- 業種によらず共通の問題、業種により異なる問題を踏まえ、貴社と弊社が協議して、最適な内部統制・監査支援サービスをご提案いたします。
- 社内監査で見過ごしがちな点にまで踏み込みます。
- 社外の第三者が提供するサービスなので、従業員の間のわだかまりを回避できます。
②毎年の繰り返し/対象事業所の変更/調査ポイントの変更…など自在に設計OK
- まず始めることが肝心です。会社の動きを従業員が感じることが不正抑止の第一歩です。
- 同じ事業所を繰り返し調査することで、不正の芽を早期に摘むことができます。
- 調査事業所を無作為に変更することで、全ての事業所に緊張感が生まれます。
- 初回に問題の大きかった事業所を繰り返し調査することで、事業所のモラルが改善します。
- 事業所の一部門のみの監査支援もできます。
- 業務監査の重点項目をその回ごとに変更できます。
- 問題の把握後、改善策のご提案や改善策実施の支援もご提供できます。
③きめ細やかな、実態を掘り下げる調査
- 服務規程、業務手順、決裁権限基準、決裁体制、契約内容、支払基準、在庫管理、検品体制、銀行口座管理、支払の流れなど、文章化された社内規程類が適切であるか、現地事情に合っているか、実際の業務がルールに適合した処理がなされているかという調査と合わせて、従業員へのインタビューも行い、実態を掘り下げ、問題の本質に迫ります。
- 表面的なつじつまに惑わされず、経験豊かなプロの目で洗い出します。
- お客様の言語に合わせ、日本語または中国語での報告書を作成します。報告書を基にした説明も、両言語で対応可能です。
サービス基本情報
- 調査範囲:ご希望の事業所
- 調査方法:弊社現地事務所ならびに調査パートナー会社が調査事業所を訪問します
- 調査部隊:弊社現地法人及び提携先
- 提供言語:日本語・中国語
- 報告書提供様式:PDFファイル
- 調査報告:ファーイースト・パートナーズ㈱よりお客様の発注元へご報告いたします
- 費用:貴社とのお打ち合わせにより調査内容を設計の上、ご提示いたします
- 提供者:ファーイースト・パートナーズ株式会社
サービス提供の流れ
STEP1. お問い合わせ
貴社の業種、ご希望の事業所の所在地、従業員規模をお知らせください。基本的な調査内容についてご説明し、貴社のご希望を伺います。
STEP2. ご契約
守秘義務契約を締結後、貴社と協議しながら具体的な調査内容の設計に入ります。ご提案した内容にご同意いただいた時点で、調査に関する契約を締結していただきます。
調査契約に従い、専門チームが現地調査を行います。
STEP3. 報告
ご指定の言語(日本語または中国語)で報告書を作成し、お渡しします。その後、報告書を基にした説明をさせて頂きます。対策策定、対策実施支援をご希望の場合は、合わせて説明させて頂きます。具体的な対策支援は、貴社と実施時期を調整のうえ、現地で行います。
フォローアップ報告書に関するご質問は可能な限りお答えいたしますが、お時間をいただく場合がございますので、予めご了承ください。
改善策の策定、改善策実施の支援もご契約いただいている場合は、現地での経過を確認し、報告いたします。
STEP4. お支払
お支払は銀行振り込みでお願いいたします。中国現地法人口座への人民元振込も可能です。振込先・振込期日などの詳細は、お申込み後、弊社発行する請求書に記載してお送りいたします。