
異文化研修プログラム
日本企業内ご担当者さまへのご案内
日本企業を対象に、中国市場進出を見据えた、プロによる中国ビジネス研修を提供いたします。
異文化研修プログラム ー日本企業の中国事業等ご担当の方へ
当社の異文化研修は、中国ビジネスを担う人材の育成をサポートするサービスです。
日中ビジネスの最前線で活躍中の講師が、実際の事例を用いたケーススタディとディスカッションを通して、日中両国で実力発揮可能な優秀人材を育成いたします。
各分野のプロを講師に招くシステムにより、中国人新卒や赴任前の日本人駐在員などの幅広い範囲で対象に応じた研修コンテンツをご用意いたします。
『人材』は企業の成長を導く『基盤』です。当社は、人材の育成を通して、企業価値の創造・最大化をサポートいたします。
当社の異文化研修は、対象者別に、主に『日本人管理職(赴任者)研修』、『中国人社員研修』の二つに分けられます。詳しくは各サービスの詳細をご覧ください。
日本人管理職(赴任者)研修

対象者
- 日系企業で、すでに中国ビジネスやマネジメントに携わっている方。
- 今後、中国の現地法人へ赴任する予定の方、可能性のある方。
- 日本国内で海外人事や中国事業のサポートに携わる方。
- 日本国内で中国人スタッフや研修生、留学生の受け入れを担当されている方。
- その他、中国ビジネスの戦略策定や事業企画に携われている方。
目的
「日本人管理職研修」とは、赴任者のみならず、日本国内で海外人事や中国事業のサポートに携わるすべての方を対象とした実践的な研修プログラムです。
中国は経済成長によって所得が急増し、単なる「生産拠点」から「市場」へと既に転化しています。この変化に伴い、中国現地においても「ものづくり」のための技術者の管理だけではなく、営業・マーケティング・ローカル市場に合う商品開発など幅広い分野の人材に対応するマネジメントが必要となっています。
本プログラムでは、中国における事業環境の変化に対する認識を深めることを出発点とし、在中国日系企業で実践されている各種の人事・マネジメント施策を参考しながら、実際に活用可能なスキル・知識の修得を保障いたします。
※対象により必須知識・スキルは異なりますので、コンテンツは毎回カスタマイズいたします。
特徴
中国ビジネス領域で豊富な経験を持ち、かつ、現役で活躍中の講師による実践的な研修です。理論的な基盤に基づき、日系企業の実例を学習します。
取得知識・スキル
- 中国社会や人々の考え方の変化、政策の動向などを正確に理解できる。
- 中国人の勤労意識、行動原理など、マネジメントの基礎となる知識を修得できる。
- 人事・労務マネジメント領域に特化した深い知識やスキルを修得できる。
- 中国の労働関係法規や労働政策の最新動向を把握することができる。
- 人事・労務関連領域に特化した人脈・ネットワークを広げることが可能。
中国人社員研修

対象者
- 内定が決定した中国人留学生
- 日本企業で勤める中国人新入社員
- 在中国日系企業の中国人スタッフ
- 中国人中間管理職人材
目的
中国人採用にあたり「社内に順応できるか不安」、「中国人向け研修コンテンツがない」などのお悩みはありませんか?中国人社員研修とは、日本企業(中国法人含む)で活躍できる優秀な中国人を育成する研修プログラムです。
本研修プログラムは、ケーススタディとディスカッションを通した「習得しやすい研修」をモットーに、企業成長の基盤となる人材を育成いたします。
特徴
日中両国に精通した講師による、実例を多く用いた実践的な研修です。各分野のプロを招く方式により、日本のビジネス慣行・マナーや異文化コミュニケーション方法など幅広いコンテンツをご用意いたします。
新卒のみならず、企業の海外事業を担う中堅人材向けの研修も日本・中国両国で実施しております。
また日本国内だけでなく、中国において現地スタッフを対象とした研修(日本語・中国語・英語)も可能です。対象に応じたコンテンツにより、効果的な研修をお約束いたします。
取得知識・スキル
- 日本企業のビジネス慣行・マナー・商習慣
- チームワーク精神や日本人の勤労意識など、日系企業で働く上で基礎となる知識
- 異文化コミュニケーション力
※対象により必須知識・スキルは異なりますので、コンテンツは毎回カスタマイズいたします。
カスタムプログラム
企業のご要望に応じた中国ビジネス研修プログラムの開発、講師の派遣を承っております。豊富なセミナー経験で培われたカリキュラムと日中コミュニケーションに特化した一流講師による異文化研修を、存分にご活用ください。内容については個別のご相談も承りますので、お問合せください。